2009年6月29日月曜日

ありがとう、そしてさようなら・・・

「我が家の車」トヨタマークⅡ。セダンLG、排気量2000cc、EFI24バルブ
2way・OD付4速フルオートマチック。
平成元年7月就航の我が家の誇るべき旗艦であります!
常にワックスがけされてピカピカ。暇さえあれば洗車されてました・・・
整備もよくされベストなコンディションが維持されておりました。
自動車免許を取る頃は当時裏にあったダイエーの駐車場でこの車を使って
練習させてもらいました。
その時教えてもらった運転技術が今の基礎になっています。
けど未だ運転は足元にも及んでないでしょうね・・・あの人馬一体のような運転
は全然出来ないです(汗)
自分で車を買うまでは遊びにも使わせてもらいました。
姫路で飲んでヨッパで夜中運転したり(今では絶対出来ません(汗))
大雪の中新潟方面までスキーに行った時は途中でクーラーが壊れて
室内のガラスが凍結するなどしながら結局24時間かけて目的地に
到着するなど結構無茶な事にも耐えてくれました。
そして21年が経ちました。走行距離は約29万キロ!地球を7周以上した事に
なりますね。
さすがにパワーは落ちましたがまだまだ走れます・・・が、
この席に座るべき人がいなくなった今、お別れしようと決意しました。
こういう風に見ると未だに声が聞こえてくるような気がしてしまいます・・・

21年見続けた光景・・・
手放す前にもう一度綺麗にしようと思い先日室内掃除と洗車をしました。
洗車しているとどこからともなく蝶がやってきて車の周りをずっと飛び回って
いました。
我が家の家紋は蝶なので、ふと天国から愛車との最後のお別れをしに
やってきたのかな・・・と思ったり。

そして今日、降りしきる雨の中マークⅡ退役。業者のトラックに乗せられ
去って行きました。
「またひとつ居なくなったね」とは母親の弁・・・


ブログなんて形で表現するのは如何な物かとも思いますが何かで表現して
おこうと思いアップしました。
しかし文章で表すのが実に難しい(汗)
あまりにも思い出が詰まり過ぎていてある意味「言葉にできない」状態です。

歌の歌詞ではないですが、
この車に出会えて本当に良かったと思います。
我が家の楽しい思い出や辛い出来事をずっと見続け常にベストを
尽くしてくれました。

月並みな言葉しか紡ぎ出せないですが、これがすべてです。


ありがとう、そしてさようなら・・・

2009年6月28日日曜日

和田山プチツーリング

梅雨本番というかまとまった雨が降らないのでもう夏本番かな・・・
天気が心配されましたが28日は和田山方面へツーリングへ行ってきました。
朝8時45分原付につなぎで待ち合わせ場所に向かった私が目にしたものは
黒フォルツァにXJR1300・・・(汗)ボケッとしていた私は近距離と勘違いして
いました!皆さん申し訳ない・・・と再度我がフォルツァに乗り換え(汗)
天気は朝の内はほどよく曇り。山道を走ると涼しくて気持ちがいいです!

11時過ぎ頃丹波方面に到着。まずはお昼ご飯と「やぶ蕎麦」というお店に
行ったところ・・・「しばらくの間休業します」の張り紙が!(汗)何じゃそりゃ!
と落胆しつつ急遽他のお食事処を探す事になりましたが、結局は餃子の王将
に落ち着き天津飯セットと焼き飯セットにてお腹を満タンに致しました。

そんなこんなで竹田城跡に到着。門をくぐって行くのが通常のルートだそうで
結構距離があります。
なので我々は迷わず近道を選択(笑)いざ天守閣へ!
ってオイオイな光景(汗)
急な坂道に木で作られた不規則極まりない階段・・・かえって疲れる(汗)
「誰や~こんな所に城作ったんわ~!」とXJR1300M氏はブツブツと
文句を言いながら先頭をさっさと登っていきました(笑)
もうそろそろか?と思った頃に見えてきました石垣が!
やっとの事で城跡地まで到着。もう汗だくです(汗)
この光景を見るとこの地に城を作った理由も分かるようです。
ここからなら敵が丸見えだったでしょうね~。
おぉ~この光景は・・・マチュピチュか!?(笑)
「いや、ラピュタだ!」という意見もありましたけど(笑)
こんな山の上にこれほどの石垣を作ったとは凄いですね。
こうしてみるとまさに要塞。

帰り道はこの場所から下におりる階段があり降りると道路に出ました。
その道路は最初の門の場所に通じてるのですがって事は天守閣
近くまでバイクで行けたって事か!?
ん~あの汗だくの努力はなんだったのか・・・
山登りに疲れ、汗だくになった体を癒しましょうとやって来ました
黒川温泉。入浴料600円。
露天風呂で風にあたりながらお風呂に入ると疲れが抜けていきました(笑)
今回は黒フォルツァS氏の友達と途中で合流する事になっていて
高速篠山口出口近くで合流。カワサキZX-11のY氏であります。
そのZX-11の前ブレーキペダルがスカスカでおかしいとの事だったので
急遽近場のホームセンターにてメンテナンス開始!
エア抜き作業を行うと気泡が出るわ出るわ(笑)
買ったブレーキオイルをほとんど使った頃ようやく気泡が出なくなったようです。
中古で安く手に入れたそうですが色々手を入れて大事に乗ってあげて
下さい(笑)
その後は途中バス停で休憩(汗)などしながら一同帰路に着きました。
地元には19時半到着。
まだ風の冷たさを感じれて気持ちのよいツーリングでした。
皆さん、お疲れ様でした。
P.S.
XJRがZXRになっておりましたので修正致しました(汗)

2009年6月13日土曜日

和歌山友ヶ島ツーリング

久々の更新です・・・
この3ヶ月の間公私共に怒涛の嵐の日々でしたが、ようやく落ち着きを取り戻し
元気に遊ぼうと思います(笑)
今回は、和歌山の友ヶ島観光をメインにしたツーリングです。
友ヶ島は旧日本軍の砲台があった所だそうで色々散策するだけで楽しそうです。
島の観光以外も色々と巡るので朝早く6時集合とのこと(汗)
朝の弱い私は今回は遅刻しないようにと4時半起き!しっかり目を覚まして
いざ出発です。



今回のメンツは白フォルツァの私、黒フォルツァのS氏、XJR1300のM氏、
ハーレーのM氏、スティードのI氏、そして初参加ハーレーのM氏の友人
マジェスティのN氏の6名!
マジェスティはETC付き!料金所をすり抜ける勇姿を見るたび「いいなぁ~」
と皆うらやましがっておりました(笑)

今回より私と黒フォルツァS氏、XJR1300M氏は制服着用(笑)
通販で御揃いのホンダのつなぎを購入。これ着て走ってると
結構いい感じです。


高速をぶっ飛ばし9時前には友ヶ島への連絡船乗り場に到着。
通常2000円のところJAF会員証提示で1800円に(笑)
写真は途中で見える虎島。地層が斜めに入っていて虎縞に見えます。
20分ほどで友ヶ島に到着。
ここはキャンプ場などもあるのでBBQなどを楽しむ人達もかなり来ます。
今日はどうやらBBQ合コンがあったらしい・・・若いっていいなぁ(笑)
これが島までの連絡船。速そうですが、微妙に遅く感じました・・・
早速史跡巡り開始。まずは第一砲台。
海岸線にあるためかかなりボロボロになってます。
本当は鉄条網で入れないようになっているのですが、お構いなしに
入りまくり(笑)事故が起こっても自己責任ということで・・・
続きましては、友ヶ島灯台。
こちらは灯台の下にあった燃料貯蔵庫跡。
こんなところにも通ってました、子午線!
私ひとりだけで訪れた海軍聴音所跡。
中は落書きだらけ・・・入ってすぐのところに便所があり それが妙に人が
そこにいた事を表しているようでどことなく薄気味悪く感じ足早に退散(汗)
往復800m皆より余分に歩いてしまった(汗)
最大だったという第3砲台跡。今では池と化しています。
施設内に入ると真っ暗なので携帯のライトで探検(笑)
防空壕らしい跡などを潜り抜けよく撮影なので使われ有名な場所に到着。
ひと通り巡るとあと30分で船が出る時間に。
帰りの船は我々と数人の釣り人のみ。さすがによく歩いたので一同クタクタ!
到着までの20分は睡眠時間となりました。
昼ごはんは「和歌山ラーメン」を食べようという事でやって来たのは
「山為食堂」ネットで検索すると必ず出てくるお店で味はこってり系らしい。
すでに駐車場は満車だったですがお店の人の誘導でなんとか駐車場所
確保!そしてほとんど待ち時間も無しに店内に入る事が出来ました。
私の注文は普通の「中華そば」800円。
見るからにこってり濃厚(汗)
麺は太め。とろけるほどのチャーシューがまた脂ギッシュを加速させます。
これは・・・実に重たい(汗)
帰りは口の中が脂ぎっておりました・・・
お次はわかやま電鉄貴志川線貴志駅に到着。
実に小さい駅ですが、有名なのが・・・
猫のタマ駅長です!って寝てるし(笑)
しかし寝てる姿もまた可愛い!!ん~癒されますねぇ~(笑)
目が癒された後は体を癒しましょうと、やって来たのは犬鳴温泉。
入浴料840円のところこちらもJAF会員証で700円に!
まさか使えるとは思ってなかったので一同ビックリ(笑)
残念ながらこちらには露天風呂がなかったです。浴室も窓を開ける事が
出来ずすぐのぼせてしまうのが残念なところでした。

これにて今回予定したコースは終了。足早に高速をぶっ飛ばし17時半には
大阪に到着し、解散となりました。
天気も良くトラブルなどもなく思いっきり走れて楽しかったです(笑)
皆さん、お疲れ様でした!

家に帰宅後、母親に「友ヶ島に行ってきた」と言うと母親も子供の頃
キャンプなどで遊びに行ったので懐かしいというのでビックリでした。
そこでこんな事したあんな事したなど昔話に花が咲いた夜でした・・・